テスター

オシロスコープ

モータドライバのICが動かない…故障?と勘違いした件

モータドライバでDCモータを制御しようとしました。 ただ電池直接ではモータが回転するのに、ドライバIC経由だと動かない現象でした。 電圧・波形を調査すると、よくあるミスだった旨を紹介します。 モータドライバのICが動かない…故障?と勘違いし...
テスター

9V電池の電圧と電流を測定してみた

9V電池の電圧と電流をテスターで測定してみました。 無負荷と負荷時の条件で確認して、9V電池の内部抵抗まで計算しています。 ダイソーの100均とエボルタの測定結果を紹介します。
ダイオード

ツェナーダイオードを破壊!ショートとオープンの故障させてみた

ツェナーダイオードを色々なパターンで破壊してみました。 順方向・逆方向の両方のパターンで電圧をかけてテストしています。 ショート(短絡)とオープン(開放)の両方の故障を確認しています。
コンデンサ

コンデンサの容量を測定!LCRメータを使ってみた

コンデンサの容量を簡易的なLCRメータで測定してみました。 容量だけでなく、抵抗(ESR)、損失(Vloss)の成分まで確認しています。 LCRメータの使い方から測定方法まで紹介します。
コンデンサ

コンデンサの抵抗値をテスターで測定してみた

コンデンサをテスターの抵抗で測定してみました。 電解コンデンサとセラミックコンデンサの2種類でテストしています。 コンデンサの抵抗値の測定結果が無限大となる理由まで確認してみました。
ダイオード

発光ダイオードの向きをテスターで確認してみた

発光ダイオード(LED)にはアノード・カソードの向きがあります。 見た目で向きが分からない場合、テスターで確認することができます。 実際にテスターでLEDの向きをどのように測定・確認できるのかを紹介します。
テスター

テスターの使い方!初心者向けに多くの測定事例を紹介

テスターの使い方をまとめました。 初めての方にも実際の使用方法が分かりやすいように、多くの事例を紹介しています。 テスターの電圧・電流・抵抗の各測定方法から応用例まで詳細に説明します。
テスター

HIOKI(日置電機) 3244-60 デジタルマルチメーターの使い方

筆者が持っているおすすめテスターの記事です。 HIOKI(日置電機) 3244-60 デジタルマルチメーターの「特徴」を紹介します。 また実際に交流電圧・直流電圧・抵抗・導通を測定して「使い方」の確認していきます HIOKI(日置電機) 3...
テスター

過電圧のリレーとタイマーの電流を測定してみた

今回は前回にリレーとタイマーの電流測定した記事を書きましたが、その続きの過電圧時の電流測定をしたので「過電圧のリレーとタイマ-の電流測定してみた」を紹介します 前回の記事はこちらから 過電圧(24V+10%)の調整 過電圧の調整に関しては、...
テスター

テスターでオムロン製のリレーとタイマーの電流を測定してみた。

前回にテスターでヒューズを交換した記事を書きましたが、その続きで電流測定をしたので「テスターでオムロン製のリレーとタイマーの電流を測定してみた。」を紹介します 前回の記事はこちらからです オムロンのリレー(MY24)とタイマ(H3Y)の電流...
テスター

テスターで電流測定ができなかったのでヒューズを交換してみた

今回は少し前に電流測定しようとしたところテスターのヒューズが切れていましたので購入しました。「テスターを開けてSODIAL(R)の速断型ガラス管ヒューズに交換してみた」を紹介します ヒューズが本当に断線・切れたのか見た目を確認した 筆者が持...
テスター

テスターでトランジスタ電流増幅率(hFE)を測定できる仕組み・カラクリ

結構前に紹介したトランジスタ電流増幅率の記事についての続きです。今回は「テスターでトランジスタの直流電流増幅率(hFE)を測定できる仕組み・カラクリ」を紹介したいと思います。 テスターで電流増幅率を測定できましたが、ただ数値を見て正しいかだ...
テスター

テスターでトランジスタの直流電流増幅率(hFE)を測定してみる

今回は「テスターでトランジスタの直流電流増幅率(hFE)を測定した」を紹介します。 トランジスタの重要な特性である電流増幅率ですがテスターの種類によっては測定可能です。 実際にNPNトランジスタ2SC1815で測定してみます。
テスター

テスターでUSB5Vを測定してみた

どうもミソジです。 今日はついにテスターでUSB5V電圧を測定します。 前回作ったUSB5V測定治具をパソコンのUSBに接続します 測定できました。5.08Vでした。おそらくPCメーカ側はハブ接続されたり、長いUSBケーブルを使っての電圧降...
テスター

USBケーブルを切って加工してみた

今日もテスターでUSB5V電圧を測定する前の準備を続けていきます 前回説明したように今回はUSBケーブルを加工してUSB5Vを測定できるようにしたいと思います。 用意したのは100均でもあるUSBケーブルです 早速切ってみました。で簡単に切...
テスター

テスターでUSB5Vを測定する前の準備

テスターでUSBの5V電圧を測定する前の準備をしました。 USBコネクタ箇所は狭く、普通のテスターのプローブでは測定出来ません。 但しケーブルやチェッカーを準備すれば測定できます。 USBの電圧測定例を何個か紹介します。
テスター

テスターで乾電池を測定してみる

テスターで乾電池の電圧を測定しました。 新品の電池、寿命の電池の電圧値含めて確認しています。 テスターの使い方から、実際の電圧値まで分かりやすく紹介します。
テスター

テスターで直列・並列抵抗を測定してみる

今日もテスターで抵抗を測定していきます。 測定する抵抗も通常のリード付き抵抗10kオームですが今回は直列・並列接続にして確認してみます まずは直列接続から、10kΩを2つ直列に接続して測定してみます。 計算上の抵抗値はR=10kΩ(±5%)...
テスター

テスターで抵抗を測定するときは正しいレンジに合わせよう

テスターの使い方で抵抗測定を紹介していきます。 実際に抵抗10kΩや電子機器の抵抗値を測定してみました。 実際に抵抗測定した事例を多くの写真交えて、分かりやすく説明します。
テスター

テスターで抵抗を測定してみる

今日はテスターで抵抗を測定していきます。 測定する抵抗は通常のリード付き抵抗10kオームです。 また抵抗の読み方は別途説明したいと考えていますが、これは茶・黒・橙・金なので10×10^3±5%なので10kΩ±5%品の抵抗です。青枠箇所が金の...