balenaEtcherをUbuntuで使ってみたメモ

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ハードウェア

balenaEtcherをUbuntuを使ってみました。

特に細かいインストールなど不要でAppimageから起動できます。

簡単にLinux(Ubuntu)でもSDやUSBにイメージを書き込む方法を紹介します。

 

スポンサーリンク

balenaEtcherをUbuntuで使ってみたメモ

balenaEtcherをUbuntuを使ってみました。

Appimageから起動しています。非常に簡単です。

 

balenaEtcherのAppimageをダウンロード

balenaEtcherのサイトからLinuxのAppimageをダウンロードします。

「Etcher for Linux x64 (64-bit) (AppImage)」を入手します。

balenaEtcher - Flash OS images to SD cards & USB drives
A cross-platform tool to flash OS images onto SD cards and USB drives safely and easily. Free and open source for makers...

ダウンロードすると下記のような「~.Appimage」のファイルを取得できます。

 

Appimageにアクセス権をつける

そのままAppimageを実行しても、許可がない(Permission denied)とエラーになります。

 

balenaEtcherのAppimageにアクセス権を付けてあげます。

chmod 777 balenaEtcher-*.**.**-x64.AppImage

 

またはGUIからプロパティのPermissionを下記のようにRead/Writeできる形にします。

 

Appimageを起動する

balenaEtcherのAppimageを起動します。

./balenaEtcher-1.18.11-x64.AppImage

 

あとは自由にSDやUSBなどにイメージを書き込むだけです。

 

まとめ

balenaEtcherをUbuntuを使ってみました。

特に細かいインストールなど不要でAppimageから起動できます。

簡単にLinux(Ubuntu)でもSDやUSBにイメージを書き込む方法を紹介しました。

コメント