Linux

ハードウェア

balenaEtcherをUbuntuで使ってみたメモ

balenaEtcherをUbuntuを使ってみました。特に細かいインストールなど不要でAppimageから起動できます。簡単にLinux(Ubuntu)でもSDやUSBにイメージを書き込む方法を紹介します。
エンジニア

Ubuntu 20.04にGPU+CUDA環境を構築したメモ

デスクトップPCのUbuntuを18.04→20.04に入れ直しました。OS入れ替えましたので、GPU+CUDAの環境も再度対応しました。CUDA Toolkit 12.0をインストールした内容を紹介します。Ubuntu 20.04にGPU...
エンジニア

LANカードを増設!Linuxで認識したか確認してみた

Linux(Ubuntu)のデスクトップにLANカードを増設しました。増設前と後でifconfigを行い、どのように認識されるのか確認しています。PCへの取り付け方法含めて紹介します。
エンジニア

GTX1650 GDDR6の消費電力を測定してみた

GTX1650のGDDR6に負荷を掛けて、どれほどの消費電力になるか確認しました。機械学習を行い、GPUに100%の負荷を掛けた状態を測定しています。GTX1650の起動時、Idel時、100%の負荷時の消費電力を紹介します。
エンジニア

UbuntuでCUDAの削除から再インストールまでのメモ

CUDAのインストールに失敗した場合、またバージョンを変更したい場合は多々あります。UbuntuでCUDAの削除から再インストールまで実施しました。自身への覚書含めて、ブログ記事として紹介します。
エンジニア

グラボの補助電源なしのメリット!玄人志向のGTX1650編

玄人志向のGTX1650を購入して、市販のデスクトップPCに取り付けてみました。補助電源無しのタイプですので、グラフィックボードを挿し込むだけで動作可能です。購入から取り付け、ドライバのインストールまでの流れを紹介します。
エンジニア

Linuxでクローン!ddコマンドからパーティション拡張までしてみた

Linux(Ubuntu)でCドライブの容量が足りなくなり、SSDを交換しました。ddコマンドでのクローン、またパーティション拡張まで対応しました。無事500GB→1TBにSSDの容量アップできた旨を紹介します。
AI

KR260を購入してUbuntuを動かすまでのメモ

XilinxのKria KR260のロボティクス スターター キットを買ってみました。Digi-Keyから個人で購入しています。Ubuntuを動かすまでの流れを紹介します。
エンジニア

DELLのデスクトップをSSDに換装!INSPIRON 3650編

DELLの中古デスクトップPCでHDDからSSDに交換しました。起動時間が約2分→約20秒になり、非常に快適です。HDDの取り外し方法から、SSDへの交換まで分かりやすく紹介します。
エンジニア

中古のPCにグラボを増設してみた!NVIDIA GeForce GT 710編

中古のデスクトップにグラボを増設(後付け)してみました。格安のNVIDIA GeForce GT 710ですが、問題なく動作確認できています。中古PCの購入から、グラフィックボードの増設までの流れを紹介します。
エンジニア

OS無しのPCにLinux(Ubuntu)をインストールしてみた

OS無しの中古PCを購入しましたので、Linuxをインストールしました。Ubuntuを入れています。ダウンロードからインストール方法まで紹介します。
エンジニア

ジャンクワールドで買ってみた!中古のデスクトップOS無し

ジャンクワールドでOS無しの中古デスクトップを購入しました。格安で購入でき、BIOS起動も問題ありませんでした。改造目的・Linuxに使う…という方におすすめできる内容を紹介します。