エンジニア 大相撲へ外国人をガイド。海外の方と一緒に観戦してみた 海外でお世話になった外国人と一緒に大相撲を観光してきました。 日本は初めての海外の方だったため、ガイドしてきた形になります。 事前のチケット購入から、現地会場で案内してきた内容を紹介します。 2023.07.22 2023.07.23 エンジニア
エンジニア 自作PCにOSをインストール。Windows11+Linux環境(WSL2) 自作したPCにOSをインストールしました。 WindowsとLinuxを両方使いたく環境構築しています。 USBからのWindows11のインストールからWSL2の立ち上げ方法を紹介します。 2023.06.18 エンジニアハードウェア
イギリス イギリスのサッカースタジアムを観光と一緒に見てきた話 イギリスに滞在していたときに、多くの都市を観光してきました。 ロンドン、バーミンガム、レスター、ブライトン…などです。 観光と一緒にサッカースタジアムも見てきた旨を紹介します。 2023.06.13 イギリス
イギリス ケンブリッジを無料で観光。駅から市街地周辺を歩いてみた話 イギリスのケンブリッジ周辺に少しの間滞在していました。 駅から市街地まで気ままに歩いてみました。多くの観光スポットがあります。 無料でも徒歩で十分に楽しめた旨を多くの写真で紹介します。 2023.06.12 イギリス
イギリス イギリスの麦畑の風景。山がない広大な自然を堪能してきた。 イギリスでは街並みを外れると、すぐに広大な自然の風景が堪能できます。 日本と比べて山が少なく、そこらに一面の麦畑・農場が広がっています。 少し写真映りが良い場所があったので、朝昼夕と写真を撮ってみた旨を紹介します。 2023.06.11 2023.06.12 イギリス
イギリス イギリスの定番の朝食。豆(ベイクドビーンズ)は常に出てきた話 イギリスの観光の際に、朝食を外で食べてみました。大体は定番の料理が出てきます。 パン・ベーコン・ソーセージ…という感じで日本と基本は変わらないです。 ただ豆(ベイクドビーンズ)は常に中央にあった旨を紹介します。 イギリスの定番の朝食。豆(ベ... 2023.06.11 2023.06.12 イギリス
イギリス ラズベリーパイの公式の店舗と財団をケンブリッジで見てきた話 ラズベリーパイの公式店舗と財団を見てきました。 イギリスのケンブリッジにあります。誰でも簡単に行ける市街にありました。 実際の公式店舗の様子、並べられていた商品含めて紹介します。 2023.06.11 イギリスラズベリーパイ(raspberry pi)
イギリス ブライトンのチケットを公式から買って、イギリスで観戦してみた話 ブライトンの三苫選手を現地でサッカー観戦してきました。 チケットに関しては、ブライトンの公式ページから購入できました。 チケットの購入した方法から、当日のスタジアムまでの移動含めて紹介します。 2023.06.10 2023.06.13 イギリス
イギリス ヨーロッパのSIMカードを日本で購入して、現地で特に問題なかった件 イギリス・ドイツ・フィンランドで海外SIMをテストしてみました。 日本でAmazonにて購入したThree製のSIMカードでしたが、正常に通信できました。 プライベートのヨーロッパの観光用で問題なかった旨を紹介します。 2023.06.10 2023.06.13 イギリス
産業用イーサネット PTPの時刻同期の仕組み。パケット解析して遅延測定してみた PTPの時刻同期の仕組みである、遅延測定を確認してみました。 各メッセージをキャプチャして、タイムスタンプを調べています。 「伝送遅延時間」「オフセット時間」含めて解析した旨を紹介します。 PTPの時刻同期の仕組み。パケット解析して遅延測定... 2023.03.21 産業用イーサネット
産業用イーサネット TSNネットワークでTalkerからパケットを送って解析してみた TSNのネットワーク環境でTalkerとしてパケット送信してみました。 1パケットを送信した場合、Wiresharkでキャプチャして解析しています。 どのようなプロトコルで送信されているか確認してみました。 2023.03.19 産業用イーサネット
産業用イーサネット Time-Sensitive Networking(TSN)をWiresharkで調べてみた Time-Sensitive Networking(TSN)のパケットを確認してみました。 TSNネットワークの極一部ですが、Wiresharkで調べています。 実行環境からTSN通信の中身まで紹介します。 2023.03.11 2023.03.19 産業用イーサネット
AI AIエッジコンテストの表彰式・懇親会に呼ばれたので参加してみた 第6回AIエッジコンテストの表彰式・懇親会に参加してきました。 上位の入賞ではないですが、有難いことにWeb記事賞というものを頂きました。 Web記事賞について、また表彰式・懇親会の様子など含めての感想を紹介します。 2023.03.09 2023.03.11 AIFPGA
産業用イーサネット linuxptpをUbuntuにインストールしてみた。 PTP通信をするために、linuxptpをUbuntuにインストールしました。 ハードウェアタイムスタンプを使って、PTP通信することが可能です。 またソフトウェアタイムスタンプにも切り替えれる旨を紹介します。 linuxptpをUbunt... 2023.03.04 産業用イーサネット
AI Vitis AIの使い方。個人的まとめ記事 Vitis AIの使い方のまとめ記事です。 バージョンでかなり使い勝手が異なるので、注意が必要です。 個人的にVitis AIで環境構築・テストした内容を紹介します。 Vitis AIの使い方。個人的まとめ記事 Vitis AIの使い方の個... 2023.02.26 2024.08.14 AIFPGA
エンジニア SSDの増設に必要なもの。実際にデスクトップに取り付けてみた! デスクトップPCにSSDを増設してみました。 2.5インチのSSDに電源ケーブル・SATAケーブルを接続しています。 実際に取り付けて、必要なものを確認してみました 2023.02.25 エンジニアハードウェア
AI Vitis AI 3.0でPyTorchのCPUとGPUの環境を構築したメモ Ubuntu 20.04の環境でVitis AI 3.0をインストールしました。 ※追記_Vitis AI 3.5でも同様にインストールできることを確認しています PyTorch版のCPUとGPUの両方のdocker環境を整えています。 d... 2023.02.25 2023.07.04 AIFPGA
エンジニア Ubuntu 20.04にGPU+CUDA環境を構築したメモ デスクトップPCのUbuntuを18.04→20.04に入れ直しました。 OS入れ替えましたので、GPU+CUDAの環境も再度対応しました。 CUDA Toolkit 12.0をインストールした内容を紹介します。 Ubuntu 20.04に... 2023.02.25 エンジニアハードウェア
エンジニア LANカードを増設!Linuxで認識したか確認してみた Linux(Ubuntu)のデスクトップにLANカードを増設しました。 増設前と後でifconfigを行い、どのように認識されるのか確認しています。 PCへの取り付け方法含めて紹介します。 2023.02.19 2023.02.25 エンジニアハードウェア
AI 機械学習でCPUとGPUを比較!サポートと処理速度を比べてみた 簡単な機械学習をして、CPUとGPUの差を比較してみました。 CPUをサポートされているものも多数ありますが、やはりGPUの方が圧倒的に楽です。 処理速度もですが、サポートの差がCPUとGPUで違う一例を紹介します。 2023.02.18 2023.02.19 AIFPGA