資格・勉強

社会人としての必要な力が付く!気軽に読めるおすすめ雑誌

今回は社会人のための自己啓発の記事として「社会人としての必要な力が付く!気軽に読めるおすすめ雑誌」を紹介します まだ社会人歴10年も達していない筆者ですが、新人・若手~現在の中堅までに「やっておいてよかった」ことの一環を紹介してきたいと思い...
インターフェース

raspberry piでI2Cの複数スレーブ接続の波形を見てみた

今回は筆者が持っているラズベリーパイとI2C複数デバイスをつなげてアナライザを使い「I2Cで複数スレーブ接続の波形を見てみた」を紹介します CPUは1本のI2Cで複数デバイス接続している際でもしっかり何処にデバイスがあるか見つけてくれます。...
インターフェース

I2CのACKとNACKの波形を見てみる

ラズベリーパイとI2Cデバイスをつなげてアナライザを使い「I2CのACKとNACKの波形を見てみる」を紹介します。 簡単にI2C通信でのACK,NACKを確認するまでの手順を紹介しています。 「自分でI2Cを色々解析してみたい!」という方に...
工具・部品

ニチフの圧着端子 使用頻度が多いサイズ(品番)を確認してみた!

筆者が持っている「実用的」かつ「使える」おすすめ工具の紹介を紹介します。今回はニチフの圧着端子の特徴を確認して、(筆者の)使用頻度が多いサイズ(品番)を調べていきます。 ニチフの圧着端子 圧着端子のメーカは国内・国外含めると数多くありますが...
テスター

HIOKI(日置電機) 3244-60 デジタルマルチメーターの使い方

筆者が持っているおすすめテスターの記事です。 HIOKI(日置電機) 3244-60 デジタルマルチメーターの「特徴」を紹介します。 また実際に交流電圧・直流電圧・抵抗・導通を測定して「使い方」の確認していきます HIOKI(日置電機) 3...
工具・部品

ホーザン,ベッセル製ワイヤーストリッパーのおすすめを使い比べた

今回は筆者が持っている「実用的」かつ「使える」おすすめ工具の紹介でホーザンとベッセルのワイヤーストリッパーを使い比べてみた記事を紹介します。両者ともどちらも特徴が有り、おすすめのポイントが有りました。 ホーザン製とベッセル製ワイヤーストリッ...
工具・部品

実技,実務に使える! おすすめホーザン電気工事士技能試験工具セット

筆者が実際に使用しているおすすめの工具セットを紹介します。「電気工事士の資格を取りたい!」という方も「DIY・電子工作したい!」という方も両者とも満足できる「実用的」な工具セットとなっています。 ホーザン(HOZAN) 電気工事士技能試験工...
テスター

過電圧のリレーとタイマーの電流を測定してみた

今回は前回にリレーとタイマーの電流測定した記事を書きましたが、その続きの過電圧時の電流測定をしたので「過電圧のリレーとタイマ-の電流測定してみた」を紹介します 前回の記事はこちらから 過電圧(24V+10%)の調整 過電圧の調整に関しては、...
テスター

テスターでオムロン製のリレーとタイマーの電流を測定してみた。

前回にテスターでヒューズを交換した記事を書きましたが、その続きで電流測定をしたので「テスターでオムロン製のリレーとタイマーの電流を測定してみた。」を紹介します 前回の記事はこちらからです オムロンのリレー(MY24)とタイマ(H3Y)の電流...
テスター

テスターで電流測定ができなかったのでヒューズを交換してみた

今回は少し前に電流測定しようとしたところテスターのヒューズが切れていましたので購入しました。「テスターを開けてSODIAL(R)の速断型ガラス管ヒューズに交換してみた」を紹介します ヒューズが本当に断線・切れたのか見た目を確認した 筆者が持...
電源

オムロン(OMRON)製のスイッチング電源(DC24V電源)を使ってみた

今回は前回選定したオムロン製のスイッチング電源を実際に使ってみた記事「オムロン(OMRON)製のスイッチング電源(DC24V電源)を使ってみた」を紹介します 前回記事はこちらから。 オムロン製スイッチング電源の入出力端子 今回使うスイッチン...
電源

安定なDC12V/DC24V電源が欲しく、オムロン(OMRON)製のスイッチング電源を選んでみた

今まではUSB5Vから昇圧してDC24Vを作っていましたが、「安定なDC12V/DC24V電源が欲しく、オムロン(OMRON)製のスイッチング電源を選んでみた」を紹介します (むしろ今回のようにAC100V~AC240VからDC24Vを作る...
電源

DC12V/DC24V電源を可変抵抗で電圧調整する際のポイント

今回は先日紹介した12V24V電源の記事にて読者様からコメントをもらいましたのでそちらのフォロー含めての記事となります 今回は「DC12V/DC24V電源を可変抵抗で電圧調整する際のポイント」を紹介します。前回記事はこちらから。 前回の記事...
LTSPICE

トランジスタの直流電流増幅率(hFE)をシミュレーションする

前回に紹介したトランジスタ電流増幅率の記事についての続きです。テスターで電流増幅率を測定する回路図を調べたので、それを基にLTSPICEでシミュレーションをしました 前回記事はこちらから LTSPICEに2SC1815GR(F)を登録する ...
テスター

テスターでトランジスタ電流増幅率(hFE)を測定できる仕組み・カラクリ

結構前に紹介したトランジスタ電流増幅率の記事についての続きです。今回は「テスターでトランジスタの直流電流増幅率(hFE)を測定できる仕組み・カラクリ」を紹介したいと思います。 テスターで電流増幅率を測定できましたが、ただ数値を見て正しいかだ...
電源

昇圧型DC電源が壊れたので分解して故障原因を調査してみた

前回紹介した24V電源の使用例記事についての続きです。 今回は「昇圧型DC電源が壊れたので故障原因を解析してみた」を紹介したいと思います 前回記事はこちらから 昇圧型DC電源壊れたときの状況 前回OMRON製のタイマー動作を確認した後に何回...
電源

DC24V駆動のオムロン製リレー・タイマーを動画で確認してみた

前回紹介した24V電源の使用例記事についての続きです。 今回は「DC24V駆動のオムロン製リレー・タイマーを動画で確認してみた」を紹介したいと思います 前回記事はこちらから 前回の24Vリレー動作をYoutubeにアップしてみた 前回OMR...
電源

USB5Vからの昇圧型DC24V電源に負荷をかけてみる

今回は前回・前々回と紹介した12V24V電源の記事についての続きです。 「24V電源として実際の使用例」を紹介したいと思います 最初から記事を読みたい方はこちらからお願いします USB電圧電流チェッカーを使ってみた 今回は単に負荷をかけても...
電源

昇圧型のDC12V/DC24V電源の仕組み・カラクリ

今回は前回紹介した12V24V電源の記事についての続きです。 もう少し踏み込んで「昇圧型のDCDCモジュールの詳細」や「可変抵抗と出力電圧の関係」を紹介します 前回記事はこちらから 今回の昇圧型DCDCモジュールのブロック図 前回も簡単に紹...
電源

DC12V/DC24V電源の自作方法 USB5Vから簡単に昇圧

何かと電気工作をしていてテスト等で市販のリレー・アクチュエータ・ドライバを動かす際には12Vまたは24V電源が欲しい!というシチュエーションがあると思います。 そこで今回は簡単にできるDC12V/DC24V電源の作り方を紹介します <<20...